カテゴリ

教えて!「衣替えで衣類が臭い…」原因と匂いの消し方は?正しい収納方法は?

TAGS

衣替えとは季節の変わり目に合わせて衣服を替えることですが、
暑さ寒さにかかわらず衣替えの習慣が根付いているのは日本くらいなんだそうです。
四季がある日本ならではの伝統行事なので、収納方法のコツを正しく身につけたいですよね!

しまっておいた冬服、いざ衣替えで出してみるとしっかり洗濯したはずなのに臭い。
その多くの原因は防虫剤とカビです。

ぞれぞれ、原因と対処方法をまとめました。

防虫剤臭さの原因は?

防虫剤臭さの原因はパラジクロロベンゼンやナフタリンなどの防虫成分の匂いです。

昔ながらの香りがするので、この匂いに懐かしさを感じる方もいますが、衣類やタンスが防虫剤くさいと感じるときはしっかりと匂いを取りましょう。
防虫剤の成分は人体に影響を与えることがあるので、人によっては頭痛やめまいなどを引き起こす場合があります。
人が密集する場所に着て行くときには十分に匂いが取れてからにしたいですね。

防虫剤の匂い取り

防虫剤の臭いを取るには湿度の低い日に風通しの良い場所に吊るしておくことが大事です。
防虫剤の多くは揮発性なので風を通すことで匂いも消えていきます。
ただし、防虫剤の付着による変色を防ぐため日に当てないようにしましょう。
2,3日で匂いが落ちてくるはずです。

匂いが頑固な場合や、急に来ないといけない場合
防虫剤の匂いの成分は熱や水分に弱いので蒸気にあててあげてください。
スチームアイロンで一蒸気だけを当ててあげるかお風呂場の湯気に一晩当てておいてあげるのが手軽で良いと思います。

カビ臭さの原因は?

衣類は見た目は綺麗に汚れを落としているように見えても、繊維の奥深くに入ったや汚れや洗剤のカスが残っています。
それらをエサとしてカビが発生するので収納する際は汚れのチェックを行い、クリーニングもしくは自宅の洗濯機でしっかり汚れを落としましょう。

カビの匂い取り

カビの匂いがきになる場合は洗濯したあとに風通しの良い場所で天日干しをしてあげます。
天日干しをすることで日光の殺菌効果でカビ臭さが軽減されると思います。

匂いの原因と取り方はわかったけど、衣類を保管する段階でなるべく匂いがつかないように保存したいですよね?

おすすめの保管方法

風通しの良い場所に保管

衣服の虫食いを防ぐには防虫剤を入れておくことが多いはず。
なるべく衣類に防虫剤の匂いがつかないようにするためには、風通しを良くしてあげることが大切です。

害虫は風通しが良いところが苦手なので、害虫予防にもなります。
衣類同士の余裕を持って収納しましょう。衣類をぎゅうぎゅうに詰めるとそこにカビが繁殖しやすくなります。
また、湿気を抑えるために防虫剤と一緒に乾燥剤も入れておくと良いでしょう。

服を保管する前に

消臭や除菌を毎日心がけることも日々のケアで大切です。
今の時代だからこそウイルス除去は忘れずに!

↓おすすめケアアイテム↓

光触媒革命 ウイルス侍 daily (スプレー 200mL)

大切な洋服を長持ちさせるためにひと手間かけてあげて
衣替えを楽しく乗り切りましょう。

ファッション ニュース アパレル 豆知識

この記事を読んだ方にオススメの記事

  • ホーム
  • 教えて!「衣替えで衣類が臭い…」原因と匂いの消し方は?正しい収納方法は?

PAGE TOP