
【2023春夏】先どり!注目のトレンドを一挙紹介♡
ヘルシーでエネルギッシュな印象のある今年の春夏のトレンド。明・・・
暖かくなって重いアウターが不要になると、これ一つでコーデがまとまる春ワンピースが大活躍します♡今年は「大人可愛い春ワンピース」を意識してみて!
きれいめな春ワンピースから、ちょっと攻めてるけど大人可愛さも兼ね備えた春ワンピースまで!オススメをご紹介します。
きれいめな「大人可愛い」を意識するには、黒ワンピースが近道。ボリュームスリーブやフレアスカートなどの可愛らしいシルエットでも、黒ワンピースなら大人に近づけてくれます。
春らしさを取り入れたいなら、トレンドのシアー素材をチョイスして。羽織りものや小物などを春色にするのも◎。
ベージュもきれいめスタイルでは定番のカラー。女性らしさもバッチリ!主張が強くないカラーなのでコーディネートもしやすいです。
てろんとしたとろみ素材も、トレンドの「ツヤ感」のある素材もかわいい◎好みのベージュワンピースを見つけてみて。
大人可愛いきれいめワンピースを意識するなら、小花柄がオススメ。小花柄ワンピースをさらりと1枚まとって、春爛漫のコーデに仕上げて。
足元はあえてスニーカーを合わせるのも◎。可愛くなり過ぎないようメリハリを出してくれます。
プチプラでもきれいめのワンピースをゲットしたいですよね。お手頃価格なのに高いお洋服に見える、「高見え」のワンピースをご紹介。
異なる素材が合わさった、異素材ドッキングワンピース。不思議といくつか素材が集まると、高見えする効果があります。「袖はシャツのようなハリ感のある素材で、他はニット素材」といったドッキングワンピースや、トップとボトムで異なる素材のワンピースなどなど。
素材によってカラーが異なるのも尚よし。「ワンピースに見えない」というのも異素材ドッキングワンピースの魅力の一つです。
先ほどもチラッと登場した「ハリ感」というワード。ハリのあるしっかりとした生地のことを表しています。
どうしてもクタっとした生地は、ものが良くないと安っぽく見えてしまいがち。ハリ感素材ならその心配はありません!
ポリエステルが多めに含まれているワンピースなら、シワができにくくて安心◎プチプラのワンピースから選ぶなら、ポリエステルが含まれているか意識してみて。
この他にも高見えワンピースが見つかるかも♡
▼高見えワンピースを探す
お気に入りのワンピースをゲットしたら、たくさん着てあげたいですよね。でも、いつも同じ?と思われるのはイヤ…
そこで、着まわし力◎なワンピースをご紹介!
どちらを前にしてもOKな前後2WAYワンピースや、ベルトでウエストマークをしてもベルトを外してAラインワンピースにしてもOKな2WAYワンピースなどなど。2WAYであることによって、まさか同じワンピースだったとは…!と思わせることもできちゃいます♡
ボタンを全開にできるシャツワンピースなら、羽織として使うこともできて大活躍!着まわし力抜群です。
なんといってもシンプルな白シャツワンピースは、着まわし力バッチリです。羽織りものはなんでもOKな優秀さ。ブーツにもスニーカーにもパンプスにもサンダルにも合います。
白シャツワンピース1枚でももちろん可愛いですが、デニムなどのパンツを合わせても可愛い◎
ボタンを開けられるので、2WAYワンピースでもありますね。
他にも着まわし力抜群なワンピースをチェック!
▼着まわし力◎ワンピースを探す
ワンピースコーデでの大人可愛いスタイルへの近道は、ロング丈やマキシ丈を選ぶこと。でも、ミニ丈だってたまには着たいですよね!
ミニ丈でも「大人可愛い」を実現するには、
・なるべくシンプル
・無地で落ち着いたカラー
・タイト目なシルエット
を意識してみて。合わせるバッグやシューズを黒色にして、きっちり引き締めるのも◎。
春は新しい出会いや次のステージに進むことも多い季節。是非お気に入りの大人可愛い春ワンピースを見つけて、素敵な春を満喫しましょう!