
人気デニムブランド7選!定番からハイエンドまで、おしゃれな一本を見つけよう!
デニムは、トレンドを押さえながらも長く愛用できるカジュアルス・・・
定番!デニムのマンネリしない着回しコーディネートをアイテム別に紹介していきます!
1.【トレンドの濃いブルーデニムで大人っぽく】
今季注目の濃いブルーデニムは、コーデに取り入れるだけで一気に洗練された印象に。
きれいめなシャツやブラウスと合わせれば、カジュアルすぎず大人っぽいバランスに仕上がります。
足元はパンプスやローファーでまとめると、さらにこなれたデニムスタイルが完成します!
2.【デニムオンデニムでかっこよく決まるカジュアルスタイル】
おしゃれさんは皆やってるデニムオンデニム。街中を歩いていてもパッと目を引く存在感のあるコーデですよね。
ちょっと挑戦しづらい…と言う方は少しオーバーめのサイズで上下を合わせてみると失敗せずに着こなせます。
3.【ボリュームスカート×クロップド丈のデニムジャケットでバランスよく◎】
ガーリーな気分だけどガーリーになりすぎたくない…と言う方はデニムジャケットを合わせてみて!
クロップド丈のデニムにすれば女性らしさを残したまま、カジュアルさが加わり、バランスの良いイケてる上品なコーデに。
4.【フェミニンな白ワンピ×ブラックのデニムジャケットでメリハリのある甘辛コーデに】
白のティアードワンピースなど、1枚で着るにはフェミニンなアイテムには、辛口のデニムジャケットが相性抜群!
甘すぎるコーデだど全体的にぼやけてしまいがち。
カジュアルアイテムを入れてメリハリを意識してみて♪
5.【ホワイトデニムは思い切ってホワイトのボトムスと合わせて、オシャレ上級者に♪】
意外と何にでも合わせやすいホワイトデニムは、思い切ってホワイトボトムスと合わせてると、一気にオシャレ上級者に!
ホワイトデニムジャケット×ホワイトボトムスの時は、トップスやシューズ、アクセサリーをカラーアイテムにしてバランスを取ると◎
6.【フェミニンなホワイト系トップス×ブルーのデニムスカートは夏にぴったり爽やかコーデ】
フェミニンな白系トップス×ブルーのデニムは夏にぴったりですよね。
デニムスカートは1枚で存在感抜群なので、トップスは無印などシンプルなものでもOKです。
どちらも持っていて損がない、真似しやすいコーデです。
7.【ピンクのトップス×ブラックのデニムスカートで甘くなりすぎないシンプルなMIXコーデ】
女の子らしいピンクのトップスが着たいけど、甘すぎる服装はちょっと苦手…という方はデニムスカートを合わせてみて!
スカートやスリットが女の子らしさを出しつつも、デニム素材がカッコ良さを程よくプラスしてくれます。
8.【ブラウス×フレアデニムスカートで上品な大人の女性らしさを演出♪】
ブラウス×フレアスカートというかなり上品なスタイルにあえてデニム素材を追加。
カジュアルさが加わり一気に上品でカッコいい大人の女性の雰囲気に。
9.【トレンドのトラックジャケット×デニムスカートでトレンドカジュアルスタイル】
今季大注目の「トラックジャケット×デニムスカート」の組み合わせは、抜け感たっぷりのトレンドカジュアルスタイルにぴったり。
スポーティなトラックジャケットに、ラフなデニムスカートを合わせることで、頑張りすぎないこなれ感を演出できます。
足元はスニーカーでとことんカジュアルに仕上げても、パンプスで少しきれいめにまとめても◎。
カラーはジャケットを主役に、インナーや小物はシンプルにまとめるのがおすすめです!
10.【クロップド丈のトップス×デニムミニスカート 大胆な肌見せで若々しく!】
大胆な肌見せで楽しむファッションもありですよね♪
クロップド丈のトップスを合わせることで、若々しくフレッシュな印象を与えることができます!
肌見せが苦手なかたはキャミソールにシースルーのトップスを重ねるのもおすすめです。
11.【カラーカーディガン×デニムワンピースでまとまりのあるお洒落コーデ】
1枚でもきまるデニムワンピースですが、何か物足りない…?という時はカラーカーディガンを加えてみて。
一色加わることで、一気に華やかな印象になります!
肩掛け、腰巻きなど、使い方によって印象も変わります。
12.【タンクトップ×デニムサロペットワンピースでラフな大人コーデ】
たまには気の張らないコーデをしたい時もありますよね。そんな時にデニムサロペットワンピはもってこい。
サロペットだと子供っぽく見えちゃう…という方はスカートの丈感や、トップスで大人の女性らしさをプラスしてみて。
さらっと着れるシャツワンピースは1枚持っていれば間違いなし。シンプルだけどデニム素材だと何だかオシャレに見えちゃう。
ボタンを開ければ羽織りとしても使えるので着回しも◎
14.【デニムパンツ×デニムミニワンピースでワンランク上の上級者コーデ】
そのまま着ても可愛いデニムスカートにあえてデニムパンツを合わせた上級者コーデ。
かなりカジュアルなスタイルなので、足元やバッグ、ヘアアクセなどには女の子らしいアイテムが相性抜群!
15.【つば広ハット×デニムフレアワンピースで大人可愛い休日コーデ】
休日デートにぴったりな上品さ溢れる夏にぴったりなコーデ。フレアなシルエットが女性らしさを演出してくれます。
つば広ハットを合わせれば、重くなりすぎず、爽やかな印象に。
16.【ジャケット×タンクトップ×スキニーデニムパンツで上品でかっこいい!お姉さんスタイル】
カジュアルさと大人っぽさを兼ね備えた、こなれ感を与えてくれる定番スタイル。
ワイドめのデニムでも合いますが、細めのデニムパンツを合わせることで、上品なお姉さん感が演出できます。
17.【フェミニンなトップス×ワイドデニムパンツでバランス◎ガーリーコーデ】
甘々なTHE女の子!なトップスにはデニムパンツが相性抜群。デニムで甘さを抑えつつ、バランスの取れた全体に。
18.【シースルートップス×デニムパンツで狙いすぎないヘルシーな肌見せを♪】
シースルートップスで抜け感のある大人っぽいコーデ。
シースルー素材の透け感が、デニムのカジュアルさをカバーしてくれて、女性らしい華奢見せ効果に♪
19.【キャップ×ストレートデニムパンツでラフにきまるボーイッシュコーデ】
カジュアルスタイルの定番コーデ。休日のお出かけの際にはぴったり。
ボーイッシュになりすぎたくない方は、ヘアアレンジやヘアアクセ、
あえて綺麗めなハンドバッグやパンプスを合わせるなど細かな女の子らしさを入れてみて!
20.【淡色シアーシャツ×ホワイトデニムパンツで綺麗めワントーンコーデ】
淡い色で全体を統一したワントーンコーデ。ホワイトパンツは持っているけど合わせ方に困っているかたにおすすめしたい組み合わせ。
清潔感のある儚げな印象を与えることができます。
コーデのアクセントになるデニムハット。
キャップやバケットハットなど様々な形があります。
また、カラーやデザインも多種多様なので、何個持っていても損がない必須アイテム。
デニムを使ったコーデはもちろん、
デニムを使わないコーデも、どんなスタイルにも溶け込みやすいデニムバッグは1つは持っておきたい使い回し抜群のアイテム。
なかなか珍しいデニムシューズは周りと差をつけることができるオシャレアイテム。
オールデニムコーデの足元にもデニムを合わせて統一感を出すのも良し、
シンプルコーデのアクセントとして使うのも良し。
今回はデニムアイテムを使った着回しをいくつかご紹介しました!ぜひコーディネートの参考にしてみてください♪
→おすすめ関連記事「【2025年最新トレンド】春夏にリアルに買うべきキーワード15選!」
→おすすめ関連記事「「パンツの種類ってどんな種類があるの?」今回はパンツまとめます!」