カテゴリ

 簡単!家庭で出来る平干しで型くずれを防ぐ

TAGS

この服かわいい!と思って毎シーズン何枚もニットを買ってしまうのですが、大変なのは買ってから。
着れば着るほど、洗濯のことを考えてしまいますよね。

かといって、着たら毎回クリーニングに出すのは高くつくし面倒…そんなあなたに、今回は自宅で出来る平干しの方法をご紹介します。

平干しって?

服を洗ったあと、シャツや下着はハンガー、靴下やタオルなどはピンチハンガーで吊るして干しますよね。
しかし、ニットは吊り干ししてしまうと、水を含んだ重みでウールが伸びてしまい、型くずれを起こしてしまいます。

そこで、「平干し」で干すことで、型くずれを防ぎながら乾かすことが出来るのです。

平干しは干し方のひとつで、文字通り服を平らに置いて乾かします。
平らに置くことで、重力を感じさせることなく干せるので、デリケートな衣類を洗うときに便利です。

平干しするべき衣類は?

平干しは、型崩れをさせたくない衣類を干すのに最適です。
具体的には、ニットを始めとした伸びやすいもの、ニットでなくても型くずれがしやすいデリケートなアイテムなど。
ダウンコートや中綿ジャケットなど、吊って干すと中に入っているダウンやコットンが重力で下に集ってしまうようなアウターも平干しで干してください。

平干しを表す洗濯表示

かといって、どのアイテムを平干しにしなければならないかは分からないので、素直に洗濯表示を見ましょう。
洗濯表示マークは、タグに記載されている記号のことで、そのアイテムの洗濯の仕方を表すものです。

少し前まではJIS(日本工業規格)が定めた日本独自の記号を使うことが多かったのですが、ファストファッションの台頭やファッションのグローバル化を背景として、2016年の12月よりISO(国際規格)に則った表示を使うようになりました。

JIS表示

いままでの平干しの取り扱い絵表示は、こちら。

右下に斜線が入っている場合は、平干しに加えて日陰で干すという意味です。

ISO表示

2016年12月から主に使われている国際規格表示はこちら。

こちらも同じように陰干しの表示がある場合もあります。

簡単に出来る平干し方法

さて、平干しの方法ですが、ただ平らに置けばいいというものでもありません。
服の下側にスペースを取らないと、風通しが悪いので上手く乾きません。
また、基本的に折りたたんで干すことは無いので、ある程度のスペースも必要です。

平干し専用のアイテムも売っていますが、そこまで頻繁に使うものではなく、秋冬しか使わないことが多いのでスペースを取ってしまう。

そこで、ご家庭にあるアイテムで簡単に平干しが出来るものをいくつかピックアップしてみました。

お風呂のふた

お風呂のふたは丸められるタイプだと凹凸があるので、普通に平置きするより乾きやすいです。お風呂なら換気扇もあるので乾きやすく、洗いから乾燥まで一気にいけるのもいいですね。

メタルラック

メタルラックは一家に一台ありますよね。メタルラックは網になっているので通気性がよく、面積もそこそこあるので干しやすいです。
一段空いていれば干せますし、いくつも段を使えば一度にたくさん干せるのも便利。

ピンチハンガー

普段使っているピンチハンガーの上って、上手くやれば平置き出来るスペースがあるのってご存知でしたか?
私は普段、シャツや靴下などを吊り干ししたあと、上にニットを平干ししています。余計なスペースを取ることなく、効率的に干すことが出来ますよ!

まとめ

お気に入りのニットはなるべく型くずれさせずに長く着たいですよね。
やさしくおしゃれ着用洗剤でゆるく洗ったあと、かたちを整えて平干し!これで間違いないです。

シーズンのおわりなど、衣替えの時期にはしっかりとクリーニングに出してあげることも大事ですよ。
正しいお洗濯と干し方で、今まで洗うのをためらっていたニットを洗ってみてはいかがでしょうか。

⇒全てのニットを見てみる

今人気のレディースニットはこちら

今人気のメンズニットはこちら

アパレル 豆知識 ピックアップ

この記事を読んだ方にオススメの記事

  • ホーム
  •  簡単!家庭で出来る平干しで型くずれを防ぐ

PAGE TOP