
【新着】早くも取り入れたい♡2019秋冬トレンドをチェック!
オシャレが好きな人ならもう気になっているはず。夏の暑いこの時・・・
だんだん暖かくなってきましたね。春もすぐそこまできています。
春には、重いアウターから軽く春らしいアウターに衣替えしましょう!オススメのレディース春アウターをご紹介します。
春アウターといえばまず思いつくのがトレンチコート。実は軍用コートが起源なんです。
定番はベージュ色のトレンチコートですが、明るい水色や薄ピンクなどの春色トレンチコートもかわいいのでチャレンジしてみて♡
裾を絞り、背中にふくらみを持たせた形のブルゾン。
メンズライクな印象ですが、あえて甘めのかわいらしいコーデに取り入れると、程よく引き締まって◎。
春らしさ抜群のデニムジャケット。
明るくて薄めの色味も良いですが、彩度強めの鮮やかなインディゴブルーも◎。どちらも羽織るだけで春の気分になれます。
これ一つで旬な印象を与えてくれる“オーバーサイズジャケット”。セットアップでカチっと仕上げるのも◎、あえて女性らしいロングスカートなどを合わせてバランスを取るのも◎な優秀アイテム。
ドロップショルダーのオーバーサイズジャケットを選んで、ゆるさを取り入れるのもかわいいです。
えり(カラー)がないコート。首回りがすっきりしていることで、春らしさを感じられます。
えりの後ろ側が高く、前の方が低いステンカラーコート。えりを立てた“スタンド”カラーとは異なり、えりは折り返します。
元々は、バイクに乗る人(ライダー)のためにデザインされたジャケット。
風を通しにくいので、明るめの色味なら風の強い春にもぴったり。
「まだニットは着ていたいけど、この上に長袖のコートはちょっと…」というくらいの暖かさになったら、袖のないベスト・ジレがオススメ。ジレとは、フランス語でジャケットのインナーを表すもので、言葉としてはベストと大きな違いはありません。
長袖ニットにキルティングベストを合わせたり、長袖シャツにニットベストを合わせたり、コーデの可能性は無限大!
袖がないのでかさばらず動きやすいのもオススメポイント。
一番外側に羽織るアウターが春らしいと、それだけで春気分を味わえます。まずはアウターを春らしくして、春本番に向けて気分を高めていきましょう!
春に限らずアウターの種類をまとめた記事はこちら↓
/shop/contents/note/apparel_coat_type151111/